ベーカリー鈴比呂
住所 那須町高久丙根堀場1579-330
電話 0287-76-1105
営業 8:30~17:30
休み 木曜定休
1歳4カ月になるちびをつれ、「りんどう湖ファミリー牧場」で遊んだ帰り。
栃木県の県道21号を走っていると偶然「ベーカリー鈴比呂」の看板を見つけた。
いったん通り過ぎてしまったものの、せかくなので寄っていこうということになりUターン。
こんどは見逃さないように看板を探しながら慎重に戻ります。
2分ほど戻ると看板を発見。
さっそく看板横のわき道に入る。
30秒ほど進むと、左側のお店の大きな窓に「焼きたて」の文字が見えました。
どうやらここが「ベーカリー鈴比呂」のようです。
お店の前にある駐車場に車をとめ、お店に向かいます。
小さめのお店ですが、お店の周りにはフランスパンを抱えたイギリス兵士のお人形や、ベンチにミッキーやミニーが座っていてにぎやかに出迎えてくれます。
店内に入ると、やさしい笑顔の店員さんが迎えてくれました。
ぐるっと店内を見渡すと、「フォカッチャ」「くるみパン」「アプリコットデニッシュ」「コーンパン」「オリーブパン」など多彩です。
その中からデニッシュ生地の真ん中に大きなアプリコットがのっている「アプリコットデニッシュ」とコーンたっぷりの「コーンパン」を購入しました。
帰り際に「また那須へ来てね」と店員さんが1歳のちびに声をかけてくれました。
まだ言葉はしゃべれないのに、言われた意味がわかったのか店員さんに満面の笑みを返します。
本日泊まるペンションへ帰りコーンパンから食べてみます。
おおっ。
自家製のマヨネーズでしょうか?
濃厚なマヨネーズの味が、やわらかいパンと甘みのあるコーンにマッチしています。
続いて、アプリコットデニッシュを一口。
デニュッシュ生地がしっとりしていておいしい。
真ん中にあるアプリコットの下に、チーズクリーム(?)が塗られています。
アプリコットの酸味とこのクリームがなかなか相性よく感じられました。
コーンパンもアプリコットデニッシュもおいしかったので、また那須に遊びに行くときは寄りたいと思います。
(文:ゆう)




